2021年12月21日
道の駅でアップルパイを作っています
毎年、大人気の道の駅なぎさのアップルパイ。
今日、道の駅なぎさの加工場を除くとそのアップルパイづくりをしていました。
農家の奥様たちが手作業でリンゴの皮むきなどの加工作業に励んでいました。
室内にはリンゴのいい香りが・・・。
マスクをしていてもわかるくらい濃厚な香り。
食べたい (>_<)
でもまだ発売は先。
しかも予約販売のみ。
年内の予約はいっぱいです!
今年は、りんごの不作で製造数が昨年の半分ほどです。
食べたい方はお早めに予約を!

今日、道の駅なぎさの加工場を除くとそのアップルパイづくりをしていました。
農家の奥様たちが手作業でリンゴの皮むきなどの加工作業に励んでいました。
室内にはリンゴのいい香りが・・・。
マスクをしていてもわかるくらい濃厚な香り。
食べたい (>_<)
でもまだ発売は先。
しかも予約販売のみ。
年内の予約はいっぱいです!
今年は、りんごの不作で製造数が昨年の半分ほどです。
食べたい方はお早めに予約を!

スポンサーリンク
Posted by 久々野まち協 at 09:17
│地域振興