2023年12月05日

久々野町連合町内会と高山市第9次総合計画意見交換会

昨日は、久々野町連合町内会が開かれました。

久々野地域の町内会長が集まり、市からの連絡事項や、高山市町内会連絡協議会協議事項の報告がありました。

続いて、高山市第9次総合計画意見交換会があり、高山市から「人口推移予測」「久々野町の人口構成」「産業実体」「福祉状況」などの説明があり、その後、5つのグループに分かれて現状と今後のありかたについて話合いを行いました。

最後に各グループから発表があり、「子どもが久々野に戻ってこられるよう職場の創出」「遊休農地と空き家対策」「買い物支援と移動手段」など様々な思いが出されました。

地域の皆さんが「久々野のことをよりよくしたい」という強い思いを感じました。

久々野町連合町内会と高山市第9次総合計画意見交換会



久々野町連合町内会と高山市第9次総合計画意見交換会



久々野町連合町内会と高山市第9次総合計画意見交換会

スポンサーリンク
同じカテゴリー(地域振興)の記事画像
高山南地域医療センター起工式がありました
道の駅なぎさの「アップルパイ」は速攻完売!
虹流館くぐの「大掃除」と「クリスマスツリー」飾り付け
すべらない輪の取扱を始めました
第九次総合計画策定に向けた、高山市のまちづくり意見交換会
三重県南伊勢町の「SUN!3!サンデー!」に行ってきました
同じカテゴリー(地域振興)の記事
 高山南地域医療センター起工式がありました (2024-02-16 17:04)
 道の駅なぎさの「アップルパイ」は速攻完売! (2024-01-11 15:40)
 虹流館くぐの「大掃除」と「クリスマスツリー」飾り付け (2023-12-20 14:11)
 すべらない輪の取扱を始めました (2023-12-12 16:55)
 第九次総合計画策定に向けた、高山市のまちづくり意見交換会 (2023-11-30 10:05)
 三重県南伊勢町の「SUN!3!サンデー!」に行ってきました (2023-11-20 17:09)

Posted by 久々野まち協 at 10:05 │地域振興