2021年12月10日

素敵な寄植えができました

昨日、寄植え講座が行われてたくさんの方に参加いただきました。

2つの作品を作り、1つは造花で、もう1つは生花で。
同じ構成でも人により少しずつ雰囲気が変わります。

1時間ほどで完成した作品はなかなか見事。
私も作りたくなっっちゃいました~ (^_^;)


素敵な寄植えができました



素敵な寄植えができました

スポンサーリンク
同じカテゴリー(文化・伝統)の記事画像
久々野地区二十歳のつどいが行われました
久々野町文化展開催中!
小屋名しょうけ講習会が始まりました
フライパンでコーヒー焙煎
転月鑑賞会が行われます!
虹流館くぐのにおひなさまを飾りました
同じカテゴリー(文化・伝統)の記事
 久々野地区二十歳のつどいが行われました (2024-01-04 10:34)
 久々野町文化展開催中! (2023-11-04 14:36)
 小屋名しょうけ講習会が始まりました (2023-10-23 15:52)
 フライパンでコーヒー焙煎 (2023-10-18 09:04)
 転月鑑賞会が行われます! (2023-09-25 11:10)
 虹流館くぐのにおひなさまを飾りました (2023-03-03 17:31)

Posted by 久々野まち協 at 09:01 │文化・伝統