2021年07月08日

虹流館くぐのとJR久々野駅に七夕飾り

昨日は7月7日。
七夕でしたね。
夜は雨もやんで星がみえたら・・・と思ってましたが残念ながら織り姫と彦星は再会できなかったようです。

毎年、7月にJR久々野駅前に七夕飾りを飾っています。
今年も久々野保育園の皆さんに短冊に願いを書いてもらって飾りました。
たまたま小さな子どもたちが遊んでいて「手伝ってくれる?」とお願いしたら一緒に飾ってくれました。

昨年からは虹流館くぐのでも飾っています。

「パトロールカーの運転手になりたい」なんて願いもありましたが、大人は「警察ではパトカーの専属運転手は雇わないからな~」なんて夢のない話をしてました。
「アイドルになりたい」は親の願いでもあるのか・・・
小さな子どもらしい夢にほっこりします。
子どもたちの願い事に癒やされに久々野に来て下さい。

虹流館くぐのとJR久々野駅に七夕飾り



虹流館くぐのとJR久々野駅に七夕飾り



虹流館くぐのとJR久々野駅に七夕飾り

スポンサーリンク
同じカテゴリー(久々野の子どもを育てる)の記事画像
久々野小学校6年生が久々野のお宝めぐり
虹流館くぐのでがんどうちとつどいの広場におもちゃと絵本をプレゼント。
三重県南勢小と久々野小が交流
久々野小のギネスチャレンジが認定されました
久々野小で「ギネスにチャレンジ!」
折り鶴のご協力をお願いします
同じカテゴリー(久々野の子どもを育てる)の記事
 久々野小学校6年生が久々野のお宝めぐり (2024-06-12 09:14)
 虹流館くぐのでがんどうちとつどいの広場におもちゃと絵本をプレゼント。 (2024-03-14 08:41)
 三重県南勢小と久々野小が交流 (2024-02-05 14:15)
 久々野小のギネスチャレンジが認定されました (2023-11-21 16:47)
 久々野小で「ギネスにチャレンジ!」 (2023-10-30 11:33)
 折り鶴のご協力をお願いします (2023-09-13 15:50)