2021年04月26日

国道41号沿いのごみ拾いに参加しました

金曜日、長瀬土建で国道41号沿いのごみ拾いをされたので、
久々野まち協も参加させていただきました。

昨年12月に宮峠トンネルが開通し、その感謝の意味も込めてゴミを拾いました。
昨年も参加しましたが、あまりゴミは落ちていなかったように感じました。

新型コロナウイルスの影響で、通行量が少なくなっているためでしょうか?
道路がきれいに使われるのはうれしいものですネ。

国道41号沿いのごみ拾いに参加しました

スポンサーリンク
同じカテゴリー(地域振興)の記事画像
高山南地域医療センター起工式がありました
道の駅なぎさの「アップルパイ」は速攻完売!
虹流館くぐの「大掃除」と「クリスマスツリー」飾り付け
すべらない輪の取扱を始めました
久々野町連合町内会と高山市第9次総合計画意見交換会
第九次総合計画策定に向けた、高山市のまちづくり意見交換会
同じカテゴリー(地域振興)の記事
 高山南地域医療センター起工式がありました (2024-02-16 17:04)
 道の駅なぎさの「アップルパイ」は速攻完売! (2024-01-11 15:40)
 虹流館くぐの「大掃除」と「クリスマスツリー」飾り付け (2023-12-20 14:11)
 すべらない輪の取扱を始めました (2023-12-12 16:55)
 久々野町連合町内会と高山市第9次総合計画意見交換会 (2023-12-05 10:05)
 第九次総合計画策定に向けた、高山市のまちづくり意見交換会 (2023-11-30 10:05)

Posted by 久々野まち協 at 08:45 │地域振興