2021年03月26日

久々野小学校5年生がリンゴの壁新聞を作成

久々野小学校では、毎年授業で久々野のりんごを題材とした地域授業を行っています。

5年生が果樹園で摘果から収穫まで勉強しました。
そのまとめを模造紙に書いて、虹流館くぐのに掲示しました。

子どもらしい視点で書かれていて勉強になります。
ぜひ見に来てくださいネ (^^)/

そしゃ


久々野小学校5年生がリンゴの壁新聞を作成

スポンサーリンク
同じカテゴリー(久々野の子どもを育てる)の記事画像
久々野小学校6年生が久々野のお宝めぐり
虹流館くぐのでがんどうちとつどいの広場におもちゃと絵本をプレゼント。
三重県南勢小と久々野小が交流
久々野小のギネスチャレンジが認定されました
久々野小で「ギネスにチャレンジ!」
折り鶴のご協力をお願いします
同じカテゴリー(久々野の子どもを育てる)の記事
 久々野小学校6年生が久々野のお宝めぐり (2024-06-12 09:14)
 虹流館くぐのでがんどうちとつどいの広場におもちゃと絵本をプレゼント。 (2024-03-14 08:41)
 三重県南勢小と久々野小が交流 (2024-02-05 14:15)
 久々野小のギネスチャレンジが認定されました (2023-11-21 16:47)
 久々野小で「ギネスにチャレンジ!」 (2023-10-30 11:33)
 折り鶴のご協力をお願いします (2023-09-13 15:50)

Posted by 久々野まち協 at 15:44 │久々野の子どもを育てる