2020年10月02日
中秋の名月「転月の丘」で神事がありました
昨日は中秋の名月でした。

毎年、山梨地区で転月鑑賞会が行われる日ですが、今年は新型コロナウイルス感染拡大防止のため神事だけが行われました。
厳かに祝詞と玉串を捧げました。
天気に恵まれ、良い月がでていました。
今年、山梨町内会で新たに転月の由来を看板にして建てられました。
転月の丘のすぐ下では宮峠トンネル工事が進行中。
今年度中に開通です。
楽しみですね (^^)/


毎年、山梨地区で転月鑑賞会が行われる日ですが、今年は新型コロナウイルス感染拡大防止のため神事だけが行われました。
厳かに祝詞と玉串を捧げました。
天気に恵まれ、良い月がでていました。
今年、山梨町内会で新たに転月の由来を看板にして建てられました。
転月の丘のすぐ下では宮峠トンネル工事が進行中。
今年度中に開通です。
楽しみですね (^^)/

スポンサーリンク
Posted by 久々野まち協 at 09:02
│地域振興