2020年05月12日

NHKのホームページに飛騨高山お手玉太郎爺が出てる!

小・中学校が休校中ですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
様々なところで、自宅での過ごし方を動画などで紹介されています。

久々野のクリーンセンターに勤める職員がお手玉の動画を紹介しています。
かなり難易度の高い技です。

動画がアップされているのはNHKのホームページ。
NHK投稿動画君で検索してください。
「飛騨高山 お手玉太郎爺」で出ています。
https://www.nhk.or.jp/doga/movies/96.html

この機会にお手玉の技を取得してはいかが?

NHKのホームページに飛騨高山お手玉太郎爺が出てる!

スポンサーリンク
同じカテゴリー(文化・伝統)の記事画像
久々野地区二十歳のつどいが行われました
久々野町文化展開催中!
小屋名しょうけ講習会が始まりました
フライパンでコーヒー焙煎
転月鑑賞会が行われます!
虹流館くぐのにおひなさまを飾りました
同じカテゴリー(文化・伝統)の記事
 久々野地区二十歳のつどいが行われました (2024-01-04 10:34)
 久々野町文化展開催中! (2023-11-04 14:36)
 小屋名しょうけ講習会が始まりました (2023-10-23 15:52)
 フライパンでコーヒー焙煎 (2023-10-18 09:04)
 転月鑑賞会が行われます! (2023-09-25 11:10)
 虹流館くぐのにおひなさまを飾りました (2023-03-03 17:31)

Posted by 久々野まち協 at 13:52 │文化・伝統