2022年01月14日

家庭の日写真展と家庭の日図画・ポスター展

高山市青少年育成市民会議主催の家族スナップ写真展と家庭の日図画・ポスター展の入賞作品が虹流館くぐので展示されています。

写真は、大きく引き伸ばしたあるので、見応えがあります。
図画・ポスターは小・中学生が書いていて微笑ましい作品。

1月28日(金)まで虹流館くぐので展示されているのでぜひ見に来てください (^_-)

家庭の日写真展と家庭の日図画・ポスター展



家庭の日写真展と家庭の日図画・ポスター展

スポンサーリンク
同じカテゴリー(情報発信)の記事画像
久々野にも少し遅い春がやってきました
令和5年度インスタグラムフォトコン第1回目の入賞作品が決まりました
飛騨特別支援学校と久々野小PTA母親委員会の展示が行われています
郵便局で無人販売!?
カタクリ満開!
久々野ふるさと公園のミズバショウ
同じカテゴリー(情報発信)の記事
 久々野にも少し遅い春がやってきました (2025-04-09 09:56)
 令和5年度インスタグラムフォトコン第1回目の入賞作品が決まりました (2023-10-16 11:37)
 飛騨特別支援学校と久々野小PTA母親委員会の展示が行われています (2023-09-20 09:13)
 郵便局で無人販売!? (2023-08-17 15:25)
 カタクリ満開! (2023-04-14 16:42)
 久々野ふるさと公園のミズバショウ (2023-04-13 09:26)

Posted by 久々野まち協 at 11:35 │情報発信