2021年08月30日

コロナ禍でりんごがまた実った!

虹流館くぐので先日から「りんごの木」がお目見えしています。

この週末、またりんごが増えました。
ソーシャルディスタンスを保って参加できるこの企画。
少しずつ浸透しているようです。

りんごのシールに願いを書いて「りんごの木」に貼っていくだけ。
「コロナが終息しますように」というのもあれば
「海外旅行に行きたい」というのもあります。

海外旅行行きたいね~
そんな日が早く来ることを祈ります。

コロナ禍でりんごがまた実った!

スポンサーリンク
同じカテゴリー(情報発信)の記事画像
久々野にも少し遅い春がやってきました
令和5年度インスタグラムフォトコン第1回目の入賞作品が決まりました
飛騨特別支援学校と久々野小PTA母親委員会の展示が行われています
郵便局で無人販売!?
カタクリ満開!
久々野ふるさと公園のミズバショウ
同じカテゴリー(情報発信)の記事
 久々野にも少し遅い春がやってきました (2025-04-09 09:56)
 令和5年度インスタグラムフォトコン第1回目の入賞作品が決まりました (2023-10-16 11:37)
 飛騨特別支援学校と久々野小PTA母親委員会の展示が行われています (2023-09-20 09:13)
 郵便局で無人販売!? (2023-08-17 15:25)
 カタクリ満開! (2023-04-14 16:42)
 久々野ふるさと公園のミズバショウ (2023-04-13 09:26)

Posted by 久々野まち協 at 09:14 │情報発信地域振興