2021年07月14日
高校生に声かけ運動をしました
先週、声かけ運動をする予定でしたが、大雨で高校から自宅待機の指示が出て中止となりました。
今日は、リベンジでJR久々野駅などで声かけ運動をしました。
みんな真面目な高校生で、啓発グッズをちゃんと受け取ってくれました。
「やらせ写真が撮りたいんだけど・・・」というとポーズも取ってくれました。
素直に育った高校生に心が癒やされました。
さて終わって帰ろうと思ったら、駅前の横断歩道で小学生の見守りをする近所の方がいました。
毎日、子どもたちの交通安全を見守っています。
頭が下がりますね。


今日は、リベンジでJR久々野駅などで声かけ運動をしました。
みんな真面目な高校生で、啓発グッズをちゃんと受け取ってくれました。
「やらせ写真が撮りたいんだけど・・・」というとポーズも取ってくれました。
素直に育った高校生に心が癒やされました。
さて終わって帰ろうと思ったら、駅前の横断歩道で小学生の見守りをする近所の方がいました。
毎日、子どもたちの交通安全を見守っています。
頭が下がりますね。


スポンサーリンク
Posted by 久々野まち協 at 14:37
│青少年│久々野の子どもを育てる