2021年07月14日

高校生に声かけ運動をしました

先週、声かけ運動をする予定でしたが、大雨で高校から自宅待機の指示が出て中止となりました。

今日は、リベンジでJR久々野駅などで声かけ運動をしました。
みんな真面目な高校生で、啓発グッズをちゃんと受け取ってくれました。

「やらせ写真が撮りたいんだけど・・・」というとポーズも取ってくれました。
素直に育った高校生に心が癒やされました。

さて終わって帰ろうと思ったら、駅前の横断歩道で小学生の見守りをする近所の方がいました。
毎日、子どもたちの交通安全を見守っています。
頭が下がりますね。

高校生に声かけ運動をしました


高校生に声かけ運動をしました


スポンサーリンク
同じカテゴリー(青少年)の記事画像
高校生に声かけ運動しました!
第17回 ふなやま川柳 入選作品発表
今朝は高校生に声かけ運動をしました
若者活動支援事業補助金が発表されました
高屹山山開き登山がありました
青少年声かけ運動
同じカテゴリー(青少年)の記事
 高校生に声かけ運動しました! (2023-11-08 08:57)
 第17回 ふなやま川柳 入選作品発表 (2023-08-14 09:06)
 今朝は高校生に声かけ運動をしました (2023-07-04 17:22)
 若者活動支援事業補助金が発表されました (2023-06-30 14:38)
 高屹山山開き登山がありました (2023-05-10 11:47)
 青少年声かけ運動 (2022-11-09 08:33)

Posted by 久々野まち協 at 14:37 │青少年久々野の子どもを育てる