2020年06月18日
飛騨地域医療支援プロジェクト~医療支援の輪を広げよう~ ♯飛騨の医療にエールを
現在、飛騨地域において新型コロナウイルス感染症の発生はありませんが、万が一飛騨地域で感染が広がった場合、治療の最前線で働く医療関係者の方々の負担は大きくなります。引き続き行政として医療支援にしっかり取り組んでいきますが、そのうえで、市民や団体、事業者の皆さまとともに、医療関係者に感謝、激励し支えていくしくみも、今後の第2波、第3波に備えるうえでとても大切なことです。
こうしたことから、認定NPO法人まちづくりスポット、高山市、飛騨市、白川村では、官民一体となった「飛騨地域医療支援プロジェクト」を立ち上げ、地域を守るための基金を作ることとしました。
具体的には、クラウドファンディングにて、いただいた寄付を活用し、飛騨地域の医療機関へ支援金・医療資器材等をお届けします。
目標金額は1,000万円で、1口3,000円からご寄付いただけます。医療の支援に活用するため、リターン品はありませんが、約40%の寄付金控除の税制優遇を受けることができます。皆さまの温かいご支援をお願いいたします。
【募集期間】
令和2年6月2日火曜日~7月30日木曜日


こうしたことから、認定NPO法人まちづくりスポット、高山市、飛騨市、白川村では、官民一体となった「飛騨地域医療支援プロジェクト」を立ち上げ、地域を守るための基金を作ることとしました。
具体的には、クラウドファンディングにて、いただいた寄付を活用し、飛騨地域の医療機関へ支援金・医療資器材等をお届けします。
目標金額は1,000万円で、1口3,000円からご寄付いただけます。医療の支援に活用するため、リターン品はありませんが、約40%の寄付金控除の税制優遇を受けることができます。皆さまの温かいご支援をお願いいたします。
【募集期間】
令和2年6月2日火曜日~7月30日木曜日


スポンサーリンク
Posted by 久々野まち協 at 12:28